社会福祉法人ゆうゆう

利用者の「より良い」を目指してチームで動く。

湯澤喬宏

2021年入社  Social Apartment 大麻こばと 生活支援員  日本社会事業大学  社会福祉学部福祉援助学科

Q入社のきっかけは

ゆうゆうを知ったのは、学生時代に障がい者アート関連の卒業論文を執筆している時です。その際、北海道と東北を含めた広域なエリアで、ゆうゆうが芸術活動の普及(芸術文化活動普及支援事業)に取り組んでいることを知りました。それがきっかけでゆうゆうを調べていくうちに、他にも興味深い活動をしていることがわかり、採用の応募に至りました。
その後就職活動で、相談員や介護職など、様々な法人で内定を頂きましたが、その中でも利用者を思う気持ちがひときわ感じられたこと、また面接の回数が多く、私について深く興味を持ってくれていることが理由で、ゆうゆうで働くことを決めました。



Q今取り組んでいる仕事は?

現在は北海道江別市にあります、Social apartment大麻こばとというグループホームの男性棟で、担当者として勤務しています。
グループホームは小さな施設ではなく、一人ひとりの望む生活を実現する、大きなお家です。いわゆる入所施設では、同じ日々の繰り返しとイメージされがちです。しかし実際は、入居者一人ひとりの心境や行動は日々変化しています。
その変化を感じ取るには入居者への理解と、専門的な知識が必要です。 入居者への理解と専門的な知識を深めることは容易ではない反面、そこにやりがいを感じています。



Q社会福祉法人ゆうゆうのおすすめポイントは?

福祉の仕事は自分の住んでる地域、ましてや全国どこでも働くことができます。また、公益事業のため、どこの法人でも運営の仕組みは変わりません。
そこで福祉の仕事を選ぶポイントは、「どこ(地域)」で「誰」と働くかです。
ゆうゆうの本部がある当別町では少子高齢化や、人口減少の問題に直面しています。そこで働くことで、地域のニーズを直に感じ取ることができます。それが原動力となって、行動するきっかけが形成されます。どこの地域で働くかはとても重要です。
また、それと同じくらい、誰と一緒に課題に立ち向かうかも重要です。ここで法人のおすすめのポイントですが、ゆうゆうには利用者や働く仲間を大切にすることができる職員が大勢います。
ゆうゆうは、人を一つの歯車ではなく、一人の個性ある職員として認め合い、チームで一人ひとりの利用者を支援します。そこが法人のおすすめのポイントです。