泰間 映美
2022年入社 療育指導員 京都女子大学 発達教育学部児童学科
大学では保育のことを学んでいました。
実習に行ったときにクラスの中でいつも怒られている子がおり、私は、その子は集団への声掛けよりも個別での声掛けの方がわかりやすいのではないのかなと思い、今その子が置かれている状況はこのままで良いのかと疑問に思うようになりました。
できていないことに目を向けるのではなく、その子自身が今できていることを伸ばしたい、そのためにはどうしたら良いのかをもっと一人一人の子どもと近い距離で関わる中で知りたいと思い、療育指導員を目指しました。
その後就職活動をしていた中で、この法人を知り、「誇りと夢を持ち福祉の仕事にまい進できるよう職員の幸福追求」という理念に心を打たれました。自分のやりたい!と思った仕事ができて、その仕事に誇りを持ってキラキラと輝きながら働くことを後押ししてくれるような理念に感動し入職しました。
現在は療育指導員として働いています。
具体的には乳幼児期の子どもたちへ“うんどうあそび”“ことばあそび”を通して療育指導をしています。子どもたちの“やろうとする姿”や“できた!”という表情を見ると私も嬉しく思います。
支援の中で迷うこともありますが、子どもたちと一緒に楽しみながら、スモールステップでできることを増やしていき、気づいたらこんなにできるようになっていた!と思えるように毎日子どもたちと真剣に向き合いながら一緒に全力で遊んでいきたいと思います!
みねやま福祉会のおすすめポイントは人の温かさです。4月から初めての一人暮らしが始まり、新しい環境、新しく出会った人の中で働くようになり、正直不安でいっぱいでした。しかし、そんな心配も必要ないくらいみねやま福祉会で出会った方は優しくて温かかったです。今、私が毎日楽しく働くことができているのも、たくさんの方に優しく、親切にしていただいているおかげだと思います。
やりたい!と思ったことをたくさんすることです!私の学生時代は時間がたくさんあった訳ではありませんが、合間を見つけては大好きなディズニーランドに行ったり、テニスの試合に挑戦してみたり、少しでもやるか迷ったことは全部やってみました。働き始めるとなかなか自由に時間を作ることも難しくなるので、学生時代に少しでもやりたいな~と思ったことを全部やってみることをおすすめします!!