株式会社ドットライン

日々の信頼貯金を作っておこう

木原 彩

2024年入社  TeamCrew  京都府立大学  公共政策学部 福祉社会学科

Q入社のきっかけは

第一は社会を良くしたいと真剣に考えている人が多いことです。
就職活動時、ドットラインの面談では純粋に「自分のしたいこと」「目指す社会像」にフォーカスを当て、(たとえそれが夢物語だったとしても)最後まで聞いてくれました。入社後に上司から「上の立場にいる人ほど仕事を楽しんでいるし、どんな社会にしたいかを必死になって考えているし、いい社会とは何かを真剣に考えて楽しみながら誰よりも努力しているんだ」と教えていただきました。
第二には入社後のキャリアをイメージできたことです。上司から「自分の入りたい部署にいくためにはどのようなルートを通る必要があるのか」「その文脈の中で、今の○○の業務が位置づけられている」を伝えてくださり、安心感がありました。会社の規模もそこまで大きくないため、「手を挙げ続ければ必ずすぐにチャンスが回ってくる」という確信も安心感につながりました。



Q今取り組んでいる仕事は?

ドットジュニアというお子様の療育を提供する事業で、支援とマネジメントを学びながら業務に取り組んでいます。

新入社員のマネジメントコース(管理職コース)には、役員を前にして事例の発表会の場が用意されています。その場で「これを伝えるためには、どのような情報を現場から持っていけばよいか」という視点で業務にあたることができ、目的意識を持って過ごすことができます。



Q株式会社ドットラインのおすすめポイントは?

地域の困ったを解決するため、医療をメインに児童の発達支援・介護サービスの提供を行う点です。自社で事業戦略・新規事業所の展開・運営を行っており、将来の経営戦略が見られるのは一スタッフとしても嬉しく、共にその将来を見てみたいと思わせてくれます。
企業文化としては「純粋に一緒に働きたいと思える人をどのように周りに増やしていくか」を真剣に考えている会社です。競争でもなく、ウエットな関係性でもなく、精神論でもなく、ただ「業務に集中できるにはどのような言葉・態度・仕組みが必要なのか」を考えています。比較的ドライな社風でありますが、一切関わりを持たないというわけではなく、私を含め不安でいっぱいの新入社員を放置することもありません。個人としては、ベテランのエリアマネージャーに接する機会も多く、「仕事に対してどのように構えればよいか」など学ぶことも多く、心理的にも落ち着いています。