社会福祉法人希望の家
【2023年4月採用】 施設見学の日程です!!(随時更新♪)
2022.01.24
2023年4月採用の、第1弾 施設見学の日程が決まりました☆
2022年 2月8日(火)9:30~12:00(予定) 2022年 2月17日(木)9:30~12:00(予定) 2022年 2月24日(木)9:30~12:00(予定)
2022年 3月2日(木)9:30~12:00(予定)残席わずか!
2022年 3月3日(金)9:30~12:00(予定) 2022年 3月10日(木)9:30~12:00(予定)残席わずか!2022年 3月18日(金)9:30~12:00(予定) 2022年 3月25日(金)9:30~12:00(予定) 2022年 4月7日(木)9:30~12:00(予定) 2022年 4月14日(木)9:30~12:00(予定)2022年 4月20日(水)9:30~12:00(予定)
【※新型コロナウイルスの感染対策について※】
現在新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、職員以外の施設への立ち入りを制限しております。
しかし、採用シーズンとなり学生の皆様に極力ご不便をおかけしないように、しっかりとした感染対策をし、少しづつではございますが少人数での施設見学を受入致します。オンラインでの見学会も検討したのですが、学生の皆様が大切な就職先を検討するにあたり、画面越しではなかなか施設や職員の雰囲気が伝わりづらいため、施設にお越し頂いての見学を実施致します。
施設見学の際は、見学日より5日前からの検温および体調管理をお願いしております。
添付の検温表にご記入頂き、当日お持ちいただくようお願い致します。
※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―
<コロナウイルス感染対策について>
〇 お越しいただく学生の皆様・職員のマスクやフェイスシールドの着用
〇 お越しいただく5日前からの体調管理と検温チェック表のお願い
2022年 5月5日(木・祝)9:30~12:00(予定)
2022年 5月12日(木)9:30~12:00(予定)
遠方でお越しいただくことが難しい方は、遠慮なくご相談くださいね!
オンラインでの施設見学のご案内を別途致します☆
↓↓施設見学詳細は以下をご覧ください↓↓
【※新型コロナウイルスの感染対策について※】
現在新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、職員以外の施設への立ち入りを制限しております。
しかし、採用シーズンとなり学生の皆様に極力ご不便をおかけしないように、しっかりとした感染対策をし、少しづつではございますが少人数での施設見学を受入致します。オンラインでの見学会も検討したのですが、学生の皆様が大切な就職先を検討するにあたり、画面越しではなかなか施設や職員の雰囲気が伝わりづらいため、施設にお越し頂いての見学を実施致します。
施設見学の際は、見学日より5日前からの検温および体調管理をお願いしております。
添付の検温表にご記入頂き、当日お持ちいただくようお願い致します。
こちらからダウンロードお願い致します↓↓
https://www.kibounoie.org/wp-content/uploads/2022/02/2022kennon.xlsx
当法人は身体障害をお持ちの方の入所施設と、発達障害をお持ちの方の通所事業所を地域と連携し運営しております。
???????????????????????
福祉施設での仕事ってどんな仕事?
職場の雰囲気はどんな雰囲気?
資格はいるの?どんな先輩が仕事をしているの?
???????????????????????
就職先を決めるにあたってたくさん不安はあると思います。
実際にどんなところでどんな仕事をするのかを見て頂ければ嬉しく思います。
たくさんの職場を見学し、ご自身に合う職場を見つけてください!
施設見学は随時実施しております。
設定されている希望日からお選びいただくか、ご都合の良いお日にちをお伺い致します。
広いホールにて、少人数もしくは個別に対応させて頂きます。
気になることは見学時に、遠慮なく聞いて下さいね。
希望の家グリーンホームは宝塚市の自然豊かな場所にあり、
四季折々のきれいな景色の中で利用者の皆さまとお仕事をしております。
最寄駅のJR武田尾駅は、市街地のJR宝塚駅より約10分です。
最寄駅より施設までは、送迎バスで約10分です。
最寄駅よりまで職員送迎車でお迎えに参りますので、ご安心ください。
(もちろん帰りもお送り致します)
ぜひともお待ちしております。
【場所】 身体障害者支援施設 希望の家グリーンホーム
(宝塚市玉瀬字田畠10番地)
【時間】 9:30~12:00(予定)
【内容】 法人概要説明と施設見学
当法人は身体障害をお持ちの方の入所施設と、発達障害をお持ちの方の通所事業所を地域と連携し運営しております。
???????????????????????
福祉施設での仕事ってどんな仕事?
職場の雰囲気はどんな雰囲気?
資格はいるの?どんな先輩が仕事をしているの?
???????????????????????
就職先を決めるにあたってたくさん不安はあると思います。
実際にどんなところでどんな仕事をするのかを見て頂ければ嬉しく思います。
たくさんの職場を見学し、ご自身に合う職場を見つけてください!
施設見学は随時実施しております。
設定されている希望日からお選びいただくか、ご都合の良いお日にちをお伺い致します。
広いホールにて、少人数もしくは個別に対応させて頂きます。
気になることは見学時に、遠慮なく聞いて下さいね。
希望の家グリーンホームは宝塚市の自然豊かな場所にあり、
四季折々のきれいな景色の中で利用者の皆さまとお仕事をしております。
最寄駅のJR武田尾駅は、市街地のJR宝塚駅より約10分です。
最寄駅より施設までは、送迎バスで約10分です。
最寄駅よりまで職員送迎車でお迎えに参りますので、ご安心ください。
(もちろん帰りもお送り致します)
ぜひともお待ちしております。
【場所】 身体障害者支援施設 希望の家グリーンホーム
(宝塚市玉瀬字田畠10番地)
【時間】 9:30~12:00(予定)
【内容】 法人概要説明と施設見学
☆☆申し込み方法は、☆☆
社会福祉法人 希望の家 法人代表メールアドレス
houjin-honbu@kibounoie.org (←このリンクをクリック♪)
<タイトル>施設見学申し込み
<希望日>
<大学・学部名>
<氏名>
<お電話番号>
を記載の上、送信お願いします。お気軽にお申込みくださいね♪
(※満席の際は、大変申し訳ございませんが日程変更等お願いする場合がございますことを
ご了承いただくようお願い申し上げます。)
※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―
<コロナウイルス感染対策について>
〇 お越しいただく学生の皆様・職員のマスクやフェイスシールドの着用
〇 お越しいただく5日前からの体調管理と検温チェック表のお願い
https://www.kibounoie.org/wp-content/uploads/2022/02/2022kennon.xlsx
〇 手指の消毒の徹底
〇 事業説明時のソーシャルディスタンスの確保
〇 少人数での実施(7名以下) など
お越し頂く学生の皆様と利用者の皆様・職員全員に安心して頂けるよう
細心の注意を払って実施しております。
不安だと感じる方は、個別での見学も行っておりますのでお申し込みの際にご希望のお伝えください。
※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―
〇 手指の消毒の徹底
〇 事業説明時のソーシャルディスタンスの確保
〇 少人数での実施(7名以下) など
お越し頂く学生の皆様と利用者の皆様・職員全員に安心して頂けるよう
細心の注意を払って実施しております。
不安だと感じる方は、個別での見学も行っておりますのでお申し込みの際にご希望のお伝えください。
※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―※―
法人情報
法人名 | 社会福祉法人希望の家 |
法人住所 | 〒669-1231 兵庫県宝塚市玉瀬字田畠10番地 |
事業内容 | 昭和36年に身体障害者の方を支援する施設として始まりました。3つの身体障害者支援施設・相談支援事業所・障害児通所支援事業所3ヶ所・障害者就労継続支援A型B型事業所・地域活動センター・障害者就労移行支援事業所を運営しております。あらゆる障害をお持ちの方の生活をサポートできるよう努めております。 |
担当者/連絡先 |
中村 毅 TEL :0797-91-1800 MAIL :houjin-honbu@kibounoie.org ---------------- 中島 絵里奈 TEL :0797-91-1800 |
Webサイト/SNS |
法人紹介へ