平成医療福祉グループ
コロナ禍で実施されたデイサービスのレクリエーション 前編
2022.05.11

【工夫次第で可能性はもっと広がる!コロナ禍で実施されたデイサービスのレクリエーション 前編】


介護施設やデイサービス(※1)で提供されるレクリエーションは、主にゲームや体操などのさまざまな活動を集団で行うものですが、コロナ禍では従来通りの実施が難しくなっていました。


しかし、当グループでは、状況に対応した企画やオンラインの導入、既存の内容のブラッシュアップなどに努め、新しいレクリエーションを生み出し、実践しています。


当グループの介護福祉事業部では、2021年11月にデイサービス研修(※2)を実施し、優れた取り組みを各現場で生かせるようグループ内で共有されました。


今回の記事では、その研修で取り上げた事例と、実際のレクリエーションの現場の様子を、前・後編に分けてご紹介。当グループのデイサービスにおいて、レクリーションのさらなる可能性を模索する姿をお届けします。


※1:デイサービスとは、食事や入浴などのほか、レクリエーションや健康チェック、機能訓練などを提供する、高齢者向けの日帰りサービスです。


 ※2:2021年11月25日にオンラインにて実施。当グループの介護福祉事業部では、グループで実施しているレクリエーションについて、定期的に報告会を行っています。今回の研修は、ここから派生して実施されたものです。



工夫次第で可能性はもっと広がる!

コロナ禍で実施されたデイサービスのレクリエーション 前編


法人情報
法人名 平成医療福祉グループ
法人住所 〒770-8023 徳島県徳島市勝占町惣田9
事業内容 平成医療福祉グループは、回復期・慢性期医療の分野を専門とする医療・福祉グループとして、東京・大阪をはじめ全国に100以上の病院・施設・学校を開設・運営しています。 理念である「絶対に見捨てない。」に基づいた医療、高齢者・障がい者福祉の実践に努めています。
担当者/連絡先

水戸抄知

TEL :080‐2990‐0199

MAIL :mito.sachi@hmw.gr.jp

Webサイト/SNS

公式Webサイト

採用サイト

Facebook

Instagram