2023年3月卒業予定の学生の皆さま向けの施設見学会を開催します。
現場の雰囲気を感じて頂く機会ですが、Withコロナ時代。
そのため、対面式とオンライン式の2種類で開催します。皆さま、参加しやすい方法を選択し、お申し込みください。-
~施設見学会 詳細~
【日時】
①令和4年8月25日(木) 13:30~15:00
②令和4年8月26日(金) 13:30~16:00
-【開催地】
①オンライン(Zoomミーティング)
※カメラ/マイクを有効にできる環境でご参加頂きますようお願いいたします。
②障害者支援施設 池田三恵園
池田市中川原町13-1-
☆★☆★お申し込みは以下のフォームよりお願いいたします★☆★☆
https://forms.gle/d1TKUBY3TL6QW6M37
その他、電話、メールでもお申し込み頂けます。
電話:06-6633-9240(担当:髙島)
メール:a.takashima◇sankei-fukusi.or.jp
※◇部を@に変更してください
皆さまのご参加を職員一同お待ちしています!
※手指アルコール消毒や換気等感染防止対策をしたうえでの実施となります。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日の検温、マスク着用にご協力をおねがいいたします。
☆★☆★☆★☆★☆★今後も随時実施予定です。詳細は改めてお知らせいたします☆★☆★☆★☆★☆★
法人名 | 社会福祉法人産経新聞厚生文化事業団 |
法人住所 | 〒556-8660 大阪府大阪市浪速区湊町2-1-57 |
事業内容 | 救護施設、知的障害者支援施設(生活介護、就労移行支援、就労継続支援(B型))、グループホーム、相談支援事業を11事業所22GH運営する社会福祉事業/新聞社を母体とし、大規模災害時の救援金募集やボランティアの顕彰、福祉事業に対しての助成・後援事業等、支援を必要とする人への支援企画立案を行う公益事業 |
担当者/連絡先 |
髙島 亜実 TEL :06-6633-9240 MAIL :a.takashima@sankei-fukusi.or.jp ---------------- 木村 勝也 TEL :06-6633-9240 |
Webサイト/SNS |