出展法人紹介
Company
社会福祉法人青谷学園
知的障害
京都府

(DX推進+ICT技術+ロボット活用)×福祉=???

???=業務効率化による笑顔溢れる青谷学園

DX、ICT、ロボット…福祉施設とは馴染まない単語のように感じる方もいるかもしれません。
今後、労働人口が減少していく中、業務のDX(デジタル化)やインカムやスマホなどのICT技術の導入、移乗用介護ロボットの活用というのは働く職員の心理的・身体的負担の軽減を実現。
科学技術を上手に活用し、職員ひとりひとりがタイパ意識を持つことで業務効率化を進め、ご利用者様と笑顔で接する時間を多く持つことができるようになりました。

科学×福祉の新しい形がココにある。

    
               
トピックス一覧
2023.01.13
    
               
イベント出展情報
出展予定一覧
                       
出展予定のイベントはございません
               
動画一覧
                       
青谷学園紹介動画です。約8分の長回し撮影です。
社会福祉法人青谷学園
法人情報
法人名 社会福祉法人青谷学園
法人住所 〒610-0113 京都府城陽市中芦原14番地
事業内容 初めて福祉の現場で働く皆さんを福祉のプロフェッショナルに育て上げるつもりで真剣に取り組んでいます。 職員教育プログラムや資格支援制度、キャリアパスなど様々な仕組みがあります。 キャリアとは経歴のことですが、今の時代、先輩が辿った足跡は意味がありません。どうか自身の価値を高めることに注力してください。
担当者/連絡先

採用担当:小林 靖尚

TEL :0774-55-6800

MAIL :aodanikyujin@aodani.or.jp

----------------

採用担当:森村 章仁

TEL :0774-55-6800

MAIL :aodanikyujin@aodani.or.jp

Webサイト/SNS

公式Webサイト

会員登録
会員情報の変更、イベントの変更キャンセル等は、マイページからお願いします。
LINE登録
「フクシゴト」を友だちに追加することで、フェアの最新情報がGETできます。
お問い合わせ

contact

参加の準備やイベント当日の参加方法など困ったことがあった場合は、LINEでお問い合わせができます。
「フクシゴト問い合わせ」を友だち追加して、ご利用ください。
line 登録で情報をゲット
PAGE TOP