社会福祉法人京都老人福祉協会

「あんたのこと覚えたよ」と言っていただけて嬉しかったです

I.S

2022年入社  介護職  佛教大学  社会福祉学部 社会福祉学科

Q入社のきっかけは

社会福祉学科に在学していたので、進路は福祉の分野に進もうと決めていました。いざ就活が始まった時に、様々な福祉法人が集まっている合同フェアに参加し、そこで京都老人福祉協会の存在を知りました。そこから説明会などに参加していく中で、魅力的な職場であると感じ、ここで働きたいという思いになりました。今振り返ると、友人に誘われていなければ合同フェアにも参加しておらず、京老には出会えていなかったと思います。なので友人には感謝しています。あとは、人事の方の明るさも私の中では大きく影響を受けました。京老の人事の方は本当に明るくて、またお話を聞いてみたいなと感じました。その為説明会などでも気になることは質問しやすかったです。



Q今取り組んでいる仕事は?

私は、小規模多機能型居宅介護というサービスを提供している事業所に配属しています。ここでは利用者様が25名ほど利用されています。365日24時間体制の中で利用者様の送迎対応や利用者様の自宅に伺い訪問支援を行っています。利用者様に合わせて泊まり・通い・訪問と主にこの3つのサービスを提供しているので、私はその中で必要に合わせた介護や支援が主な仕事です。具体的な仕事内容は多岐に渡ります。泊まりの方の場合は起床から就寝までの生活動作の援助を行います。通いの方の場合はご自宅にお迎えに伺い、事業所で過ごされた後は、再びご自宅までお送りします。訪問では利用者様の自宅にお伺いし、掃除や服薬介助を行っています。毎日の業務が固定されていないので、利用者様のその日の状態に合わせた支援を行っています。そのため働く側としては毎日が新鮮な気分です。



Q社会福祉法人京都老人福祉協会のおすすめポイントは?

3つあります。1つ目は同期が多い事です。同期の存在は仕事をする上で大切だと感じています。今でも月に1回以上は同期とプライベートで会っています。同期だからこそ話せることや相談出来ることもあるので、有難いです。
2つ目はお休みをしっかり取れることです。休みでしっかりとリフレッシュすることで、仕事にも万全な状態で臨むことが出来ます。   3つ目は多世代の交流に力を入れていることです。法人では高齢者分野だけでなく、保育分野にも力を入れています。私の職場は1階が高齢者の方々が利用する小規模多機能型居宅介護、2階には子育てをする親御さんとお子さんが来られる子育て支援のフロアがあります。今はzoomなどで映像越しではありますが、時折、高齢者の方とお子さんが交流することがあり、多世代交流と、職場にも刺激が生まれていると思います。



Q福祉業界への就職を考える学生さんへ

福祉と言うと、「大変」「きつい」といったイメージや印象を持ってしまうと思います。実際決して楽とは言えないですが、人と人との距離が他の分野に比べて近いため、人に感謝される場面や誰かの役に貢献できる可能性は高いです。コミュニケーションを取ることが好きであったり、人の役に立つことが好きな方は是非福祉の世界で一緒に働きましょう!