社会福祉法人滋賀県障害児協会

職員・利用者様が毎日笑顔で過ごせる職場です。

東 政輝

2018年入社  入所支援係 サポーター  花園大学  社会福祉学部 児童福祉学科

Q入社のきっかけは

私が当法人を選んだ理由は施設見学に参加した際、利用者様、職員、ボランティアの方々全員の表情が豊かで笑顔があふれていた為です。また、女性の介助に男性が入らないことも、魅力的だと感じました。もしも、私が利用者側に立った時に異性に介助してもらうのは抵抗を感じます。利用者様も同じ考えで介助がしっかりと分かれていることの大切さが、私の考えと一致しており当法人を選ぶきっかけの一つになりました。そして第一の理由が、「笑顔」です。就職活動中での施設見学にて、利用者様、職員双方が笑顔で過ごしている施設は当法人が一番でした。その笑顔の中で私もチームの一員として働きたいと強く感じました。出来るだけ多く見学やインターンシップ、ボランティアなどに積極的に参加し、皆様の目で見て感じて職場を選んでください。



Q今取り組んでいる仕事は?

私の現在の仕事内容は、障がいがある利用者様の生活をサポートするお仕事です。大きな仕事内容は、食事、排泄、お着替え、ご誘導等です。私たちが普段当たり前のようにしている事は、利用者さんにとっては当たり前ではなく、とても大変なことです。その事を、私たちがサポートし“あたりまえ”の生活を提供させて頂いています。当施設では利用者様が毎日生活をされていますので、私たちは交代勤務で仕事をしています。朝から中まで誰かと関われるお仕事は、めったにないのではないかと思います。また、仕事内容のメインは利用者様の介助ですが、現在私は、衛生用品の物品管理などを任せていただいています。未だに終わることのない、コロナウイルスや、インフルエンザなどの感染に備え、手袋や、エプロンなどの、毎日使用する物の在庫管理を行い、職員・利用者様双方が安全で安心できるような職場作りをしています。



Q社会福祉法人滋賀県障害児協会のおすすめポイントは?

福祉の仕事と聞くと、「キツイ」「大変」「難しそう」等のイメージを持たれているかもしれません。しかし、さまざまな人と関われる素敵な仕事です。
特に当法人では、利用者と職員の距離が近く、一人一人の障がいや個性に合った支援を考え、生活を築き上げていっています。利用者様のプランを考えるのもこの仕事の大きなやりがいであり楽しみの一つです。また、福祉の仕事についての知識を増やし介護職員としてスキルアップを行い自分自身の成長へつなげることができます。資格所得に積極的な法人の姿勢もあり、自分自身のスキルアップも目指せます。当法人では、研修担当とは別でメンター制度という制度を導入しています。仕事上の相談だけではなく日常の相談などをする存在です。メンタル面のサポートを行い新人職員ならではの悩みを聞き取り気持ちのサポートをする役割です。
最後になりますがぜひ私たちと共に介護の仕事をしてみませんか?