オネストリィ株式会社

夢を応援してくれる会社です!

吉川明里

2017年入社  SVT  東京女子体育短期大学 

Q入社のきっかけは

大学では体育の教員免許を取得し、運動に関わる仕事を目指していました。児童分野にすごい興味があったわけではなく、こんな仕事もあるのか!と出会ったときには驚きました。
私がオネストリィに決めた理由は、社員さんが明るく元気な方が多かったからです。
また、大学でラクロス部に在籍していたのですが、社員さん達が部活の試合に応援に来てくれるなど、自分の”夢”も一緒に応援してくれるところに魅力を感じ、ここしかない!と入社しました。



Q今取り組んでいる仕事は?

現在は川崎の学習型の放課後等デイサービス、児童発達支援事業所の2店舗を管轄しています。
2年目で副所長となり、3年目で所長、4年目でSVTとステップアップを重ねています。
子ども達の療育に関わることはもちろんの事、店舗毎のシフト調整や、スタッフさんの業務指導、モチベーション面談など幅広い業務にチャレンジしています。
スタッフさんは20代から60代と幅広い年齢層の方が勤務している為、若い自分が務まるのだろうかという不安もありましたが、周りの先輩社員さん達がフォローして下さり、挑戦することが出来ました。



Qオネストリィ株式会社のおすすめポイントは?

①面倒見の良い社員さんが多いです
”人”が好きな社員さんが多い為、人の為に何かしてあげたいという方が多いです。現在はコロナで行けなくなってしまいましたが、お昼に出かけたり、旅行に出かけたりなどプライベートでも仲が良い社員が多いです。
②夢を応援
仕事もプライベートも充実することが出来ています。
現在も休みの日はラクロスを続け、気持ちをリセットしています!