濱田
2016年入社 茅ヶ崎リハビリテーション専門学校 作業療法学科
地元で働く以外に、出来たら島で働きたいと、就職先を探していたのがきっかけでした。
何か所が気になる会社がありましたが、面接時に代表が「世界を変える会社になる」という言葉が印象に残り、入社を決めました。
訪問看護の業務を行っています。
訪問した時は、利用児が、より社会に繋がる事が出来るよう、家庭での役割をしっかり持てるよう、心がけてリハビリをしています。
また、家族の方と一緒に遊んだり、地域を含めた話し合いも行っています。
訪問が無いときは、事業所内にある児童発達支援のクラスに行き、リハビリを担当しています。
スタッフが多いので、様々な職種のスタッフに出会えることです。
自分では考えつかなかったアドバイスを頂けたり、困ったときに助け合うことが出来ました。
建物内は、健常児も障がい児も一緒になって過ごすスペースもあり、誰でも公平な世界を創ろうとしている方針にとても共感しています。
また、子育てしているスタッフも応援してくれるので、子どもが生まれたときのお祝い金や、看病の時に使える特別有給休暇も助かりました。