野村 優衣
2012年入社 生活支援員 岐阜聖徳学園大学 短期大学部幼児教育科
あゆみの家は、私の育った町内にある施設で、子供のころから身近な場所でした。短大での施設実習先として、あゆみの家を希望し、実際に10日間の実習をさせて頂く中で、利用者の方と過ごす毎日がとても楽しくて、実習最終日に「ここで働きたいです」と伝えました。
生活支援員として自宅やグループホームから通所される利用者に対し、日中活動支援の充実のため、作業や活動を提供しています。利用者の思いを一番に考え、利用者の人生が少しでも豊かになるようにお手伝いをしています。
福利厚生がしっかりしているところがおすすめポイントです。
私には幼い子どもが2人います。女性が多いということもあり、仕事と子育てとの両立がしやすい職場だと感じています。
急な子どもの体調不良や、学校行事のためのお休みも、いつも快く受けて下さり助かっています。
また、同じように子育てをしながら働いている方も多く、仕事のことだけでなく、子育てや家庭のことなど、気軽に相談し合える関係ができています。