社会福祉法人寿楽園

風通しがよく、働きやすい職場です

相澤 里佳

2019年入社  事務職員  立教大学  文学部 史学科

Q入社のきっかけは

学生時代はボランティアやサークル活動を通して高齢者施設を訪れる機会も多く、現場で働く人々の姿を目にしてきました。そうしていくうちに、現場で働く人々を支えていくような仕事がしたいと思い、施設見学をしました。現在勤めている施設とは別の施設を見学したのですが、明るく活気があり、職員の方々の雰囲気がよかったのが入社のきっかけです。



Q今取り組んでいる仕事は?

人事労務担当として主に、職員の勤怠管理や給与計算をおこなっています。
そのほか、入職・退職の手続きや各種証明書の作成など事務的な仕事をしています。
ご利用者様と直接関わることは少ない職種ですが、その分、現場の方々が安心して業務に専念できるよう環境づくりに努めています。
事務職というと黙々と書類と向き合っているイメージがあるかもしれませんが、他部署とのやりとりもあり、気軽に相談していただけるよう心がけています。



Q社会福祉法人寿楽園のおすすめポイントは?

歴史が長く、事業規模も大きいところでしょうか。
職員数も多いのでさまざまな人と出会うことができます。
(本部が九州のため、地方出身者も多く、そういった点でもいろいろな刺激がもらえると思いますよ!)
また、比較的若い人が多いので、相談事などもしやすいと思います。



Q自分の部署や職場の人たちはどんなひと?雰囲気はどんな感じ?

私の部署は穏やかな人が多いですが、職場にはさまざまな雰囲気の方がいます。
皆さんとても優しくて面倒見がよく、良い意味で真面目な人が多いと思います。
新人ベテラン関係なく、皆で話し合ってお互いを高め合える環境があるので、ぜひ一緒に働きましょう!