私は大学生の時に社会学部に所属しており、そこで社会福祉士になるため、福祉について学んでいました。元々福祉に関わる仕事がしたいと考えていたため、就活をしている際に、福祉職のイベントに参加したのですが、そこで知ったのが滋賀県障害児協会でした。イベントのブースで説明を聞いたのですが、施設紹介の時に見せていただいた写真や、その場にいた職員の方々の雰囲気が温かく感じられ、人間関係が良いところに就職したいと考えていたので、すごく魅力的に感じ、就職したい場所の候補の1つになりました。その後説明会に行った際も同じような印象を受け、本格的に就職したいと考え始め、面接を受けた後内定を頂き、入社することになりました。