福祉業界での就活を始めたいけど、これから就活をどう進めていけばいいんだろう?
一般企業就活との違いはあるのかな?
秋冬インターンには行った方がいいのかな?
他の就活生のみんなはもう何か動き出してるんだろうか…?
そんな就活生に向けた就活セミナー&情報交換会を開催します!
この講座では、
・福祉就活の一般的なフロー
・これから「いつ」「何を」「どうやって」すればいいか
などをみなさんにお伝えしていければと思っています。
また、後半では、参加者同士で交流しながら就活情報を交換できる場も設けています☆
「周りに同じ業界を目指す人がいなくて相談できない…」
「他の人たちが就活に向けてどう動いているのか気になる!」
という方は、ぜひ参加してください!
FACE to FUKUSHIスタッフもファシリテーターとして入るのでご安心ください。
1人で悩まずに、この機会に一歩踏み出してみませんか?
①福祉就活に向けて準備すべきことが明確になる!
②大学の枠を超え、福祉就活生の仲間同士で情報交換できる!
④質疑応答もあるので、就活の疑問も解消できる!
前半の講座では、一般企業や福祉法人の採用サポートをしてきたFACE to FUKUSHIスタッフがお話します!
オンライン開催なので、全国どこからでもご参加いただけます!
【日程】
10月24日(月)18:00〜19:00 @Zoom
【対象者】
大学生・専門学校生
【参加費】
無料
【参加方法】
WEB会議システムのZoomで行います。(URLは申込者に後日共有します)
みなさんのご参加お待ちしています!
イベント名 | 2022.10.24 18:00- オンライン就活セミナー[福祉就活の進め方&情報交換会] |
---|---|
日時 | 2022年10月24日 18:00〜19:00 |
contact