2023.11.07(火)18:30~20:00
オンライン就活セミナー[福祉人図鑑vol.1 福祉で働く人の話を聞いてみよう!~障害福祉のいろんなカタチ~]
本講座のおすすめポイント▶「働く人」にフォーカスした講座です!
会社説明会や施設見学では、「会社」や「法人」の説明は受けますが、なかなかその中で働く人のリアルな想いや考えを聞くことは少ないのではないでしょうか。
 
今回の講座では、福祉業界で大活躍中の、2名の魅力的な福祉人をゲストにお招きし、学生のみなさんに福祉の仕事のあれこれを赤裸々に語ってもらいます!
 
福祉業界には、多種多様な仕事があり、働き方があり、多種多様な人が働いています。
「どこで働くか」も大切だけど、「どんな人と働くか」も、仕事や職場を選ぶ上ですごく大切。
ぜひ、この機会に、福祉で働く素敵なオトナのストーリーを聞きにきてください♪

たとえば、こんな話が聞けます!
①福祉で働こうと思ったきっかけは?
②具体的な仕事内容は?1日のスケジュールは?

③この仕事のやりがい、心が動く瞬間、大変なコト、難しいコトは?働き続けるワケは?
④福祉の仕事のキャリアの積み上げ方、これからの展望は?

ここでしか聞けないぶっちゃけた質問も受け付けます!

オンライン開催なので、全国どこからでもご参加いただけます!

ゲスト紹介
第1回目のゲストは、全く違う地域で障害福祉のお仕事をするお2人!

■岩山慶さん(NPO法人障害者の自立を支えるサポートネットワーク@大阪)
 
 
 
介護歴13年目の35歳な双子のとーちゃん。高校生の時に差別を知ったのがきっかけに、障害福祉を目指すことに。
今は主に訪問介護と採用活動をしています。「好きをまじめに」をいつも心に、たくさんの方に想いを届けて、福祉を盛り上げ、障害のあるなし関係なしにみんなで楽しい時間を過ごしたい!!という思いで日々奮闘しています。
 
 
■小須田まいさん(社会福祉法人この街福祉会@長野
 
 
長野県出身。幼少期、一人のソーシャルワーカーとの出会いが福祉を目指すきっかけです。
福祉系大学を卒業後、精神科病院の精神保健福祉士として約7年間勤務しました。その後「地域福祉を学びたい!」と思い、この街福祉会に転職。現在は生活介護事業所および共同生活援助事業所の支援員として日々利用者さんの楽しみを探索中です!
 
 
 
セミナー詳細

【日程】
11月7日(火)18:30〜20:00 @Zoom

【対象者】
大学生・専門学校生

【参加費】
無料

【参加方法】
WEB会議システムのZoomで行います。(URLは申込者に後日共有します)

みなさんのご参加お待ちしています!

開催概要
イベント名 2023.11.07 18:30- 福祉人図鑑vol.1 福祉で働く人の話を聞いてみよう!~障害福祉のいろんなカタチ~
日時 2023年11月07日 18:30〜20:00
会員登録
会員情報の変更、イベントの変更キャンセル等は、マイページからお願いします。
LINE登録
「フクシゴト」を友だちに追加することで、フェアの最新情報がGETできます。
お問い合わせ

contact

参加の準備やイベント当日の参加方法など困ったことがあった場合は、LINEでお問い合わせができます。
「フクシゴト問い合わせ」を友だち追加して、ご利用ください。
一覧に戻る
     
line 登録で情報をゲット
PAGE TOP