社会福祉法人正夢の会
大学時代との共通点
2025.03.28

事務員として働いている私ですが、大学では日本の古典文学を専攻してしました。『古事記』『万葉集』『源氏物語』などの平安時代までの古代の文献が研究対象です。そのせいか今でも数字を見るより漢文を読む方が気楽にできます😊

文献から古代の人々がどのような思想を持っていたのかを考察するという研究でした。実はこの分野、ハッキリした答えが出せないんです。当時の人々はもう誰もいないので、どんなに優れた学者でもその思想はあくまで想像することしかできないからです。数学のようにハッキリした正解が出ないという点が気に入って専攻していました😊

まったく異なる分野である福祉業界に入職して、支援がこの研究に似ているなと感じるようになりました。支援にも絶対の答えはありません。利用者一人ひとりにあったよりベストな支援を多くのスタッフが日々試行錯誤しています。正解がないからこそ支援は続くのかもしれません😊

法人情報
法人名 社会福祉法人正夢の会
法人住所 〒206-0824 東京都稲城市若葉台四丁目32番地の2
事業内容 施設入所支援、生活介護、短期入所、就労継続支援B型、就労移行支援、共同生活援助、共同生活援助(強度行動障害者対応)、放課後等デイサービス、児童発達支援、児童発達支援センター、療育相談、就労支援、各種相談支援、発達支援センター、地域活動支援センター、研修事業他:18拠点54事業
担当者/連絡先

採用担当 東福寺寛

TEL :042-350-3100

MAIL :masayume-jinji@inagi-masayume.com

Webサイト/SNS

公式Webサイト

採用サイト

Twitter

Facebook

Instagram