社会福祉法人産経新聞厚生文化事業団
4・5月開催★オープンカンパニー(施設見学)
2025.04.04

現場の雰囲気を感じる施設見学会を開催します。

どなたでも参加OKです(^^)

就職活動中の26卒の学生さんはもちろん、業界研究中の学生さんも

どなたでもお越しください~!



----------以下詳細です-----------

★産経新聞厚生文化事業団 説明・見学会

施設を見学し、職員の働き方や事業所の雰囲気を感じてください!

他にも現場職員がみなさんの疑問にお答えする座談会を予定しております。

日時①:4月25日(金)13:30~16:00(集合13:00)

日時②:5月22日(木)13:30~16:00(集合13:00)

見学事業所:三恵園ほか 当事業団が運営する事業所各所

申し込みはコチラ
みなさまのご参加を職員一同お待ちしております!

※手指アルコール消毒や換気等、感染防止対策をしたうえでの実施となります。新型コロナウイルス等の感染拡大防止のため、当日の検温・マスク着用にご協力お願いいたします

※感染症等の影響により、日時や内容に急な変更の可能性があります



施設に足を運ぶ前にもうちょっと法人のこと知りたいという方には

完全個別のオンライン相談会がオススメ!

採用担当者と若手現場職員の計2名であなたの疑問になんでもお答えします。

詳細・申し込みはコチラ

法人情報
法人名 社会福祉法人産経新聞厚生文化事業団
法人住所 〒556-8660 大阪府大阪市浪速区湊町2-1-57
事業内容 救護施設/知的障害者支援施設(生活介護、就労移行支援、就労継続支援(B型))/グループホーム/相談支援事業を11事業所21GH運営する社会福祉事業 新聞社を母体とし、大規模災害時の救援金募集やボランティアの顕彰、福祉事業に対しての助成後援事業等、支援を必要とする人への支援企画立案を行う公益事業
担当者/連絡先

髙島 亜実

TEL :06-6633-9240

MAIL :a.takashima@sankei-fukusi.or.jp

----------------

木村 勝也

TEL :06-6633-9240

MAIL :k.kimura@sankei-fukusi.or.jp

Webサイト/SNS

公式Webサイト

採用サイト

Twitter

Instagram

LINE公式アカウント