社会福祉法人みなと寮

皆様の生活を豊かにするための支援

宇野 朱音

2018年入社  特別養護老人ホーム愛港園  神戸女子大学  文学部 史学科

Q入社のきっかけは

大学の在学中に認知症の祖父を祖母が介護するという「老々介護」を間近で見て、「認知症の高齢者や、その家族の助けになるにはどのような知識や技術が必要なんだろう」と感じたことが介護の仕事に興味を持ったきっかけでした。
入社前の職場見学で、職員同士の和やかなやりとりや職場の穏やかな雰囲気に「ここなら私でも馴染めるかも」と感じたことが入社理由の一つです。

そして、入社時点で介護の知識はほとんど無かったので、1対1で仕事を教えてもらえる「プリセプター制度」があることはとても心強いことでした。
実際に先輩は基本的なことから1つずつ丁寧に指導して下さったので、安心して仕事を覚えていくことができ、スムーズに業務に慣れる事が出来たように思います。



Q今取り組んでいる仕事は?

老人ホームを日常生活の場とされている利用者の方々が生活を送る上で必要な介護を行うことが主な仕事です。
具体的には食事介助や排泄介助、移動の介助等の生活の上での基本的な介護のほか、レクリエーションの計画・実施等、利用者の皆様の生活を豊かにするための支援を行っています。
どのようなレクリエーションが喜んでもらえるのか、認知症や麻痺、失語などがある利用者様にも楽しんでもらうにはどうしたら良いかなどと考えることが多く、計画するのは少し大変ですが、実施後に喜んで頂けて、「楽しかった」「また次も参加したい」と話して下さるのを見ると「次も楽しんでもらえるように頑張ろう」と思います。

今は自分が教えてもらった知識や技術・経験などを学生さんや新任職員さんに伝えていくことも仕事の一つになっています。
また、利用者様の1日をサポートする仕事なので、朝早くからの勤務や夜勤も月に数回あります。



Q社会福祉法人みなと寮のおすすめポイントは?

みなと寮では特別養護老人ホームやデイサービス、グループホーム、救護施設など、様々な福祉施設の運営もしており、研修等を通していろんな職種の方と接する機会を持つことができます。
高齢者施設の職員と救護施設の職員では働き方もその内容も違いますが、考え方や仕事をする上での悩みなどは共有できる部分も多く、視野を広げることができます。
法人内の行事や研修等で職員間の情報共有ができることは強みのひとつだと思います。



Q職員メッセージ

就職活動お疲れ様です。介護の仕事というと「大変なんじゃないか」「辛い仕事なんじゃないか」と思われるかもしれません。私自身もこの仕事を始める前にはそのように思っていました。実際に生活支援員として働いてみると、もちろん大変だと感じることもありますが、「自分でも出来た!」と思う事も多く、やりがいを感じる場面も沢山ありました。
「介護」のマイナスイメージにとらわれず、是非楽しさややりがいに目を向けてもらいたいと思います。