共同生活援助(グループホーム)で生活支援員として働いています。グループホームでは朝支援、休日支援、夜支援、宿直に入り、利用者さんの生活のサポートをしています。朝支援や夜支援では服薬、歯磨き介助、朝食・夕食の準備などの支援を行い、利用者さんと話したり、トランプで遊んだり、利用者さん一人一人の余暇が安心して楽しく暮らせるようにサポートしています。ホーム回りでは、服薬確認、塗り薬の塗布、出納帳確認などをしており、利用者さんの悩みなどを聞きアドバイスしたりしています。
利用者さんが笑顔になったり、「ありがとう」という声が聞けたりすると、この仕事をしていて良かったと感じます。
また、業務の中で難しいことや苦手なこと(トイレ介助や服薬など)が出来るようになった時、やりがいを感じ、少し成長したかなと感じます。