I・N
2015年入社 主任 日本社会事業大学
子育てと仕事の両立がしやすいことがおすすめポイントです。
昨年産休・育休から復帰し、現在は相談員として9時から16時までの時短勤務をしています。奉優会にはパパ・ママにありがたい制度がたくさんありますが、中でも育休中職員向けのオンラインイベントは、休業中の職場の雰囲気を知ることができて安心しました。子どもが体調を崩した時の看護休暇など休みが取りやすいので、復帰後も無理なく働けています。
1年目は特養に配属され、介護士として従事。認知症や身体障害のある方が入居する特養に3年間勤務。介護福祉の基礎を学ぶことができました。
4年目には入職前よりめざしていた生活相談員に転向。生活相談員とは、施設の受付で利用者様のご家族や入居希望の方の対応をするように。
8年目には産休・育休を経て復職し相談員としてのキャリアは継続中です。復職前には上司との面談があり、配属先などの希望を聞いてもらい、私は産休前と同じ施設に復職し、現在も子育てと仕事の両立をしています。