先輩職員を知る

STAFF

社会福祉法人平成記念会 ケアホーム板橋

剣持 麗奈

2022年入社 介護福祉士 

利用者さんの方の笑顔を見れることでやりがいを感じています。

Q
入社のきっかけは
私は小さいころから高齢者と接することが多かったため、「将来は高齢者と関わる仕事をしてみたい」と思い、高校時代から介護を学んできました。ケアホーム板橋への入社は、面接の時に出会った職員が笑顔で挨拶を返してくれたことや、職員間の雰囲気が良い印象を受けたことで「このみなさんと一緒に働きたい」と思ったことが決め手になりました。学生の時はコミュニケーションが苦手で「何を話したらいいんだろう?」と、実習で毎回思っていましたが、今では自分から何気ない会話でも利用者さんと話せるようになり、毎日楽しく仕事ができています。
Q
今取り組んでいる仕事は?
現在は介護福祉士として、食事介助や入浴介助、排泄介助を行っています。担当するユニットでは、利用者さんや職員が過ごしやすいように、整理整頓をしたり物品の補充をしたりと、気づいたところはすぐにきれいにするように心がけています。利用者さんとコミュニケーションを取るなかで、お悩みを伺ったり、やりたいことを伺ってレクリエーションを考えることも多く、「また来たい!」「楽しかった!」「ありがとう!」という言葉をたくさん聞けるよう励んでいます。
Q
社会福祉法人平成記念会 ケアホーム板橋のおすすめポイントは?
施設内がきれいで、設備や環境が整っていることです。また、多職種で連携を取ることが多く、話し合いや相談をすぐにできる環境があるのも良いところだと思います。
Q
この仕事をしていてうれしかったこと・よかったと感じたことは?
利用者の方から「あなたに出会えてよかった!」「いつもありがとうね!」と毎日のように声をかけていただくことがあり、うれしい気持ちと、この仕事をやっていてよかったなとやりがいを感じます。利用者の方がもっと楽しく過ごせるように、よりよい環境をこれからも作っていければなと思います。
エントリー 検討リストにいれる フェアで話を聞く
マイページ