児童家庭支援センターにて、子どもたちへ心理面接(カウンセリング)、遊戯療法を行っています。不登校や友達とのトラブルなど子どもたちの抱える困り事や悩みはさまざまです。そのような困り事を持つ子どもたちにお会いし、一対一の空間の中で話を聴いたり、一緒に遊んだりする中で、どうすればより良い方向へ向かっていけるのか一緒に考えています。また、必要であれば心理検査を行い、その子が生活しやすくなるような支援を提案させていただいています。ご家族やご本人が希望した場合、様々な角度からのサポートが行えるよう病院や学校などの関係機関と連携・情報提供をしています。いろいろな職種の方と一緒に働くことができるため、視野が広がり大変勉強になります。