社会福祉法人この街福祉会

住み慣れたこの街で共に

中村 佳穂

2023年入社  生活支援員  日本社会事業大学  福祉計画学科

Q入社のきっかけは

大学では、社会福祉学や地域づくりについて学んできました。学生の頃に地域のコミュニティスペースに参加した際にいろんな世代、背景をもっている人とお茶をしながら交流できる場所があり、「居場所」について興味をもっていた自分としてはとても新鮮な経験でした。その中で、身体障害をもっている方と出会いました。その方の「障害があると認定されると社会に壁を作られている感覚がすごくある」という言葉が印象に残り、自分は『障害と地域に関わる仕事をしたい』『大学での学びを地元で活かしたい』と考えていたこともあり、この街福祉会に出会いました。この街福祉会の特色であるそれぞれの事業所が地域の中に根付き、障がいのある方の「住み慣れた地域で生活したい」という思いを支え、一緒に考えていく仕事に魅力的に感じ、入社しました。



Q今取り組んでいる仕事は?

現在は日中通所施設の生活支援員をしています。私が勤務している事業所では、生活介護と就労継続支援B型が一体になっており、それぞれの利用者の方が一緒に利用しています。生活介護ではフリータイムや散歩・ドライブなどの余暇支援、就労継続支援B型では、アルミリサイクルや、ガソリンスタンド清掃、ポスティング等の企業や地域から委託していただいたお仕事を利用者の方と一緒に行っています。事業所の特色として町や地域にある企業から仕事を委託していただいたり、地域にでかけていくことも多いです。



Q社会福祉法人この街福祉会のおすすめポイントは?

新人・若手職員向けの研修を受けられる点です。入社してから、福祉に携わる仕事をしている法人の方など若手福祉従事者と一緒に研修を受ける機会がありました。他法人がどんな取り組みをしているのか知ることができ、若手職員同士で悩んでいることや感じていることを共有できたりします。自分が働く事業所や法人の中で完結するのではなく、他法人の方とも交流でき、とても学びになっています!



Q「や・り・が・い」を感じる瞬間や場面は?

実際に支援に関わらせていただく中で、一人ひとり異なる特性を持った利用者の方の生活の場の一部を支える仕事は難しい、大変だなと感じることが多くあります。利用者さんの好みを知ったり、活動を一緒に行う、提案をさせていただく中で、利用者さんが受け入れて下さったり、信頼関係が深まっていくととても嬉しく感じます。自分に何が出来るか考える毎日ですが、日常のコミュニケーションの中で利用者の方の笑顔をみれたり、やりがいのある経験ができていると感じています。