先輩職員を知る

STAFF

社会福祉法人武蔵野会

小林 彩花

2024年入社   こども福祉教育学科

利用者様の笑顔を見れることが日々、幸せです。

Q
入社のきっかけは
私の祖母は障害を持っており、幼い頃から生活を共にする中で【福祉】に興味を持ち、
障害者の方や高齢者と関わる仕事をしたいと思いました。
武蔵野会に決めた理由としては、障害分野だけでなく高齢者分野児童分野など幅広く展開しており、希望次第で他分野を経験できるという所に魅力を感じました。
Q
今取り組んでいる仕事は?
利用者様の生活の支援を行っています。
業務としては、夜勤・食事介助・服薬介助・排泄介助・入浴介助・移動介助・口腔ケア等を行っています。
また、係では敬老会の準備等です。
Q
社会福祉法人武蔵野会のおすすめポイントは?
仕事をやっていく中で、悩む事や辛いこと等が沢山出てきます。
でも、その分楽しい事・嬉しい事が沢山ある仕事だなと思っています。
今まで上手く出来なかった支援も何度もやって出来るようになった達成感や利用者様から、
「ありがとう」等の言葉を頂いた際は、この職に就いて良かったと思える瞬間でもあります。
Q
当面の目標は?
積極的に利用者様と関わり、認知症の方とのコミュニケーションの仕方や場面ごとでの対応の仕方を学びたいと思います。
また、職員の方々を見たり教えて頂きながら出来ることを増やしていきたいと思っています。
エントリー 検討リストにいれる フェアで話を聞く
マイページ