MENU
福祉で働くに出会う情報サイト
福祉で働くに出会う情報サイト
トップ
私たちについて
福祉就職フェア FUKUSHI meets!
FUKUSHI meets!インターンシップ
就職フェア/インターンフェアを探す
業界研究セミナーを探す
福祉法人を知る
先輩職員を知る
就活ノウハウを調べる
お知らせ
ログイン
会員登録
LINE登録
よくある質問
menu
scroll
↓
TOP
先輩職員を知る
宮本 和晃
先輩職員を知る
STAFF
株式会社メディカルアーツ
宮本 和晃
2020年入社
スーパーバイザー
ライフデザイン学部 健康スポーツ学科
運動療育は楽しい!
Q
入社のきっかけは
運動療育に魅力を感じました。私自身運動が好きなのもあり、運動に関われる仕事がないかと大学ではスポーツ専攻の学科に進みました。その大学で他学科専攻で社会福祉士を目指す過程で悩みを抱える児童と接する機会があり、支援したいなと考えていたので、両方が叶えられるメディカルアーツを希望しました。
Q
今取り組んでいる仕事は?
ホップステップ鶴見校の管理者業務と採用活動を主に担当しています。今は春にオープン予定の児童発達支援ぐんぐん鶴見校の準備もおこなってます。新しく事業所をオープンする準備は大変ですが、会社として地域貢献への幅も広がるし、わくわくしてます!
Q
株式会社メディカルアーツのおすすめポイントは?
支援についての研修をたくさん実施してもらえるので勤務時間中に知識を得ることができる所と、他店舗との関わりが多く、たくさん意見交換できる場が用意されている所ですね。社会人になったからの方が、学生時代より勉強する事が多いと聞いてましたが、その通りでした笑。
でも頑張ったら頑張っただけ昇給もできて、やりがいが社会貢献だけでなく、収入面でもあるのが大きいです。
法人紹介へ
エントリー
検討リストにいれる
フェアで話を聞く
マイページ