もともと食に携わる仕事がしたいと思い、
管理栄養士に絞り就活を実施。
人が生きるためにも役立つし、
自分のためにも役立つと考えていました。
大学時代には障害者施設で2週間のインターンシップに参加し、
障害者施設で働くことが楽しいと思ったのが
応募のきっかけです。
障害のある方は、嫌みなく
自分の気持ちや感情を打ち明けてくれるので
その素直さが私にとってもコミュニケーションがとりやすかったです。
いずみ野福祉会は休日の日数や福利厚生の条件が魅力的でした。
特に他府県の出身にとって住宅手当の存在は
非常に頼りになると感じました。
調べていくうちに「障害者のためなら法律とも闘ってきた法人」
と記載があり、なんか面白いことを言っている法人だな
と感じたのも記憶に残っています。
障害者の立場を守るために
色んなことに取り組んでいる姿勢に感銘を受けました。