MENU
福祉で働くに出会う情報サイト
福祉で働くに出会う情報サイト
トップ
私たちについて
福祉就職フェア FUKUSHI meets!
FUKUSHI meets!インターンシップ
就職フェア/インターンフェアを探す
業界研究セミナーを探す
福祉法人を知る
先輩職員を知る
就活ノウハウを調べる
お知らせ
ログイン
会員登録
LINE登録
よくある質問
menu
scroll
↓
TOP
先輩職員を知る
齋藤大赳
先輩職員を知る
STAFF
株式会社ドットライン
齋藤大赳
2024年入社
TeamCrew
経済学部 経済学科
傾聴を意識して利用者さんに寄り添う
Q
入社のきっかけは
入社の決め手は就活の軸であった「人の役にたつ仕事」をいちばん実践できる企業だと思ったからです。
説明会や実際に働いてる人達の様子や利用者さんの声を聞くことでただ職員として見守るだけではなく利用者さんと一緒に成長出来る場所だなと感じて自分もここで働いて成長したいと思い入社を決意しました。
Q
今取り組んでいる仕事は?
ドットワークという就労支援事業にて、利用者様のお仕事をしてる所をサポートし、次のステップに繋がるサポートをしています。
現在の仕事のやりがいは利用者さんにありがとうを言って貰えることです。
「ありがとう」と言って貰えると自分も利用者さんの力になれているんだなと実感ができるし、もっと力になるにはどうすればいいかとまた新しい目標を立てることが出来るからです。
自分たちにとっては小さなことでも利用者さんにとっては大きなことになるのでそれを一緒に実感できることが今の私のやりがいです。
Q
株式会社ドットラインのおすすめポイントは?
ドットラインは成長を意識した会社だと思っています。
会社独自のルールや様々なことに挑戦できる制度など自分に合ったやり方を探しながら挑戦し、成長出来る会社だと思っています。
自分自身で成長を実感しながら働けるというのと助け合いを意識して行動することが出来るため自身の成長に1番近い形で働ける会社だと思います。
法人紹介へ
エントリー
検討リストにいれる
フェアで話を聞く
マイページ