特別養護老人ホームで介護職をしています。
委員会では「事故発生防止委員会」に入っています
日誌など記録を読んでいると「こんな事故があったんだ。」と思うことがあります。委員会の役割として、1ヶ月に起こった事故をまとめますが、「こういった事故が多いんだ。」と知ることができます。自分がケアで動くときにはそのことを踏まえ注意する点を意識することができるようになりました。
事故発生防止委員会の中で他フロアの事故を共有しています。事故をもたらす原因など特養全体として捉え、注意喚起していき少しでも事故を減らしていけたらいいなと思っています。