社会福祉法人みねやま福祉会

堀 日向

2023年入社  保育士 

Q入社のきっかけは

私が保育所に通っていた頃に先生の絵本の読み聞かせがすごく好きで家に帰り真似をしていたのをよく覚えています。そこから保育士に興味を持ち始め、みねやま福祉会で行った保育実習で初めて自分で計画、実践をして子どもたちが楽しんでいる姿を見て「たのしい!」と感じたからです。



Q今取り組んでいる仕事は?

保育所で保育士をしています。毎日子どもたちの姿が違う中で、子どもたちへの関わり方に日々試行錯誤しながら関わっています。思うように出来ず、自分を責めてしまったり、悩むことも多いですが、その中で日々小さな成長を見つけて励みにしたり、子どもたちが向けてくれる笑顔にいつも幸せを感じています。



Q社会福祉法人みねやま福祉会のおすすめポイントは?

職員の仕事への意識が高く、仲間同士で高めあえる所です。日々、子どもたちにとってよりよい保育とは何なのか、職員同士で話し合いながら実践しています。そして、SKIPPA(リクルーティングチーム)にも所属しており、異なる部署同士でもお互いの情報を共有し合い、高め合うことでよりよい保育に繋がっていると感じています。



Q 社会人になって変わったことは?

自分の行動に対しての責任です。乳幼児期は人格形成にとても重要な時期になります。なので、自分の言葉の使い方、言い回し、関わり方を考えて行動することが大切だと感じます。そして、職員同士でも連携を取りその場の状況を判断して行動することの大切だと思います。自分の行動一つ一つが子どもたちや一緒に働く職員にも影響があるからです。