1つ目は、思いやりを持つことです。
介護職は人から感謝されることもあり、人の役に立っているという実感を得やすい仕事です。
人のために働きたいという思いやりの気持ちを持っている方は、仕事のモチベーションも上がりやすいと思います。
2つ目は、周りをよく見ることです。小さなことからご利用者様が怪我をしてしまう等の自己に繋がるケースが多いので、常にご利用者様の様子や施設の様子等、周りをよく見ることを心掛けています。
3つ目は報告・連絡・相談+確認をすることです。
私たちはチームで仕事をしているので、チーム間の情報共有はなによりも大切にしています。