SK
2018年入社 ひまわりの風 生活支援員 椙山女学園大学 人間関係学部人間関係学科
私は大学で福祉学科を専攻しました。授業の中で実習があり、私が現在働いている施設で実習させていただくことになりました。障害を持つ方と接する事が初めてだったので、緊張と不安でいっぱいでした。私がそれまでイメージしていた施設とは全く違い、利用者さんも優しく迎え入れてくれました。そして何より利用者さんが楽しそうに生き生きと生活している姿がとても印象深かったです。その背景には利用者さんと職員の方との関係性がとてもいいからだと実感しました。また、職員の方も実習生の私に対してとても優しく教育・指導してくれました。実習はあっという間に終わり、もっと利用者さんのことを知りたいと思っている自分がいました。また、就職説明会においても丁寧に対応してもらい、質問なども気兼ねなくできる環境だと感じました。そして利用者さん一人一人が望むその人らしい生活を私も一緒に支えたいと思い、この法人に入社することを決めました。
私は主に知的障害をもつ利用者さんが生活する施設で生活支援員として働いています。ここでは支援員が交替で24時間365日利用者さんの支援にあたります。皆さんが普段生活しているように利用者さんも施設で普通に生活しています。
平日の日中は活動場所で運動や、レクリエーション、箸の下儲け作業などを行います。現在はコロナ禍なので休日は読書やテレビを見たり、職員と利用者さん皆でお話したりして過します。通常であれば皆でカラオケや買い物などして過ごします。私たち支援員は、利用者さん一人一人が安心して暮らせるよう努めています。自分の思いを伝えることが難しい方もいますので、思いをくみとることが出来るよう日々サポートしています。生活支援員の仕事は利用者さんに信頼されること、利用者さんのことを第一に考え対応することがとても大切です。先輩職員の利用者さんとの接し方を間近で見て学び、日々成長できるよう支援に励んでいます。
ひまわり福祉会は福利厚生が充実しています。女性は将来的に結婚して出産をされる方もいると思います。法人には産休育休制度があり、女性も働きやすい職場ですので育休を終えて、短時間勤務として復職される方が大勢います。給与面においても様々な手当てや賞与などスキルに応じた給与規定があり安心です。詳細を知りたい方は説明会に足を運んでみて下さい!
入職直後は不安でいっぱいだと思いますが、3か月の研修期間があり先輩職員にマンツーマンで丁寧に指導して貰えるので安心です。研修期間終了後も何か困ったことがあればサポートしてもらえます。また、利用者さんも優しく話しかけてくれるのですぐに馴染めます。そして、先輩後輩の壁が無く気兼ねなく、なんでも話せる職場環境なので自分らしく仕事をすることが出来ます。焦らず確実に仕事を覚えることができ、利用者さん一人一人ときちんと向き合うことができます。