M*Y
2020年入社 相談員 愛知淑徳大学 福祉貢献学部 福祉貢献学科 社会福祉専攻
就職説明会へ何度か参加し、自身のやりたいことと合っているのか、福利厚生はどのようになっているのか等を中心に話をお聞きしました。
サン・ビジョンは就職説明会で初めて知りましたが、キャリアパス制度や職員の法人内研修が充実していることを聞き、大学生活での学びを活かす事ができると思いました。特に法人内研修は、入社1年目の新人フォローアップ研修から始まり、役職に応じて各研修の実施があるため安心して働く事ができます。
また、法人規模が大きいため、様々な事業所を経験できることは自身にとっても成長になると感じ当法人を選びました。
特別養護老人ホームの生活相談員として、申し込み相談と入所までの対応をしています。申し込みをいただいたらご本人様のご様子をお聞きするため面談を行い、その後、重要事項説明書や契約書類の説明と入所の調整、入所されてからの相談窓口が主な仕事になります。また、毎月請求書の作成をしています。
その他には、地域と関わりの機会を持ち、情報の共有しながら連携をとっています。
キャリアパス制度や法人内研修が充実している!!
私は就職説明会に参加し、興味のある企業や法人があれば訪問し説明会に参加しました。実際に施設の雰囲気を感じたり、働いている職員の方から話を聞くことができ、とてもいい経験となりました。もし興味がある業界があれば積極的に説明会へ参加し、色んな方からたくさん話を聞いてみてください。また、仕事をするうえで何を大切にしたいか、それが合っているかを比較したくさん悩んでください。その中でサン・ビジョンを選んでいただけたら嬉しいです。