名古屋市西区・守山区で事業を行っている社会福祉法人よつ葉の会です。
午前に特別養護老人ホームにてご高齢の方の介護体験、午後に生活介護事業所にて知的障害をお持ちの方の支援体験を行うインターンシップを開催します。
先輩職員と一緒に行動するので、福祉未経験の方も大歓迎です。
特別養護老人ホーム・生活介護事業所において、普段入居者さん・利用者さんがどのように過ごされているか、職員の役割はどのようなものかを、間近で体験できます。
職員や利用者様の普段の様子から、自分が働く姿をイメージできますよ。
よつ葉の会のインターンシップは全学年対象です。
就活生の方、低学年の方もぜひご参加ください。
■プログラム (予定)
9:00~ 瀬古の家集合・受付
自己紹介
申し送り見学
9:30~ 施設見学・サービス説明
10:30~ 休憩・質問タイム
11:00~ 認知症カフェ参加・入居者様や地域の方とのコミュニケーション体験
12:00~ 昼食(瀬古の家給食、弁当持参可)
13:30~ 生活介護事業所にて軽作業等の支援体験
14:30~ フィードバック
15:00 終了
■実施場所:
午前:瀬古の家(名古屋市守山区瀬古東2丁目209-1)
午後:よつ葉の家(名古屋市西区新福寺町二丁目6番地の2)
鳥見作業所(名古屋市西区鳥見町三丁目16番地の2)
よつ葉作業所(名古屋市西区笠取町四丁目77番地)のいずれか。
■開催日:10月15日(水)、11月26日(水)、12月17日(水)、1月28日(水)
■開催時間:9:00~15:00
■参加人数:1名以上で参加可能です。友達同士での参加もOK。
■応募締切日:希望日の前月10日
■対象者:よつ葉の会の仕事体験は、全学年を対象としています。
■報酬・交通費・宿泊費:なし
・希望者には給食提供させていただきます。
・申込の際にご希望をお伝えください。
・食物アレルギーのある方は予めお申し出ください。
■保険加入:なし。必要があれば各自にてご加入願います。
■持ち物:不織布マスク着用。動きやすい普段着。シューズタイプの上履き。サコッシュなど。
■連絡方法:メール、電話など。ご予約後はメールや着信等のご確認をお願いします。
予約フォーム
https://forms.gle/vP3EPygKAq8XWWHt6
問合せ先
社会福祉法人よつ葉の会
担当:吉田(よしだ)・干場(ほしば)
TEL:052-528-1080(平日9~17時)
法人名
社会福祉法人よつ葉の会