特別養護老人ホームめぐみ園 ケアワーカー
2024年入社 帝京平成大学 人文社会学部人間文化学科
FUKUSHImeets!で東京老人ホームに興味を持ち、実際に施設見学に行ったことが入社のきっかけです。
就職活動をする中で、①介護士として働くことができる②プライベートと仕事の両立が可能③お給料が安定してしっかりと貰える という3つを叶えられる会社を探していました。その中で、私の希望に最も近い会社が東京老人ホームだった為、入社を決意しました。実際に働き始めて1年が経過しますが、連勤が少ないことや、お給料が安定していて賞与がしっかりと貰えるので、プライベートと仕事の両立を実現することが出来ています。
特別養護老人ホームめぐみ園で、ケアワーカーとして働いています。業務内容は主に、ご利用者の食事介助や排泄介助といった日常生活でのお手伝いを行っています。入職1年目で、まだ先輩方のように委員会や係の仕事を担当しているわけではありませんが、日常業務を通してご利用者と積極的にコミュニケーションを取り、信頼関係を築いていけるよう努めています。まだ未熟な点もありますが、先輩方がサポートしてくださるので本当に心強く、安心して働けています。
福利厚生が手厚く、職場の雰囲気がとても良い所だと思います。エルダー制度のおかげで、自分を担当してくださる先輩がに、悩み事の相談や質問をすると、いつでも不安を解消できるのもありがたいです。また、シスター&ブラザー会という制度では、新入職員と2年目・3年目の先輩だけでの交流会が行われています。費用は法人が負担してくれるので、今年はみんなでご飯に行ったり、スポッチャへ遊びに行きました。普段関わることがあまりない他部署の先輩方とも仲良くなれるきっかけになります。