先輩職員を知る

STAFF

社会福祉法人東京老人ホーム

特別養護老人ホームめぐみ園生活相談員

2019年入社   武蔵野大学 人間科学部社会福祉学科

毎日楽しく働いています!

Q
入社のきっかけは
大学の先輩が何人も働いていたことに興味を持ち、まずは見学に行きました。施設見学の際に、職員がみんな笑顔で親身に対応してくれたため、自分も楽しく働けるのではないかと思いました。また、職員の平均勤続年数が他の施設より長いことを知り、長く働ける職場なのだと感じ入社を決めました。
Q
今取り組んでいる仕事は?
私はもともとケアワーカーとして入職し、現場経験を経て、現在は生活相談員として働いています。ショートステイのご利用者を中心に、在宅での生活が継続できるよう、関係機関と連携を取りながら支援を行っています。
ケアワーカー時代にもショートステイご利用者の生活支援を担当していたため、現在は間接的な支援に変わったものの、ご利用者の生活状況や介助方法について、自身の経験をもとに支援の組み立てができており、ケアワーカーとしての経験が活かされていると感じています。
日々忙しい業務ではありますが、その分やりがいも大きく、充実した日々を送っています。
Q
社会福祉法人東京老人ホームのおすすめポイントは?
風通しのいい職場なので、困ったことがあればすぐに相談できます。自分の考えた案もすぐに取り組むことができるので、やりがいも感じます。若手職員もばりばり働いているので、ぜひお待ちしています!
エントリー 検討リストにいれる フェアで話を聞く
マイページ