○主な業務
家庭で保護者がやっていること。それが基本的な業務になります。
利用児に合わせて、食事・排泄・入浴の介助や、宿題のサポート、一緒に余暇を過ごすこと。学校行事に参加したりもします。
家庭の事情等で入所している子どもたちですが、将来の道は様々。生活スキルを高めることが支援者として今できること。成長を、一緒になって喜びます。
○行事企画
今年度もたくさんの行事を行いました。夏祭り、園遊会、芸能祭、クリスマス会、焼き芋、もちつき、正月遊びなどなど。企画から、準備、運営と楽しく携わらせて頂きました。
特に園遊会は地域の方も集まる一大行事。模擬店やステージ発表など円滑に進むよう、実行委員として会議を重ねたものです。普段の業務に加わる形で忙しい時期にはなりますが、2年目で大きな行事に関わるのは、やはりやりがいの面で充実します。なにより利用児・者の楽しそうな姿をみると嬉しく思います。