社会福祉法人よつ葉の会

人として成長していける仕事

本間

2015年入社  現場サブチーフ  名古屋柳城短期大学  保育科/介護専攻科

Q入社のきっかけは

小学校の時に仲が良かった子に障害があり、将来は障害児保育に関わる仕事に就きたいと以前から思っていました。その影響で柳城短期大学に入学し、保育や福祉の勉強を3年間行ってきました。
様々な勉強をしている中で、より障害分野に興味を抱くようになり、将来は障害分野で働きたいという思いが強くなりました。
3年生になり就職活動をする中で、様々なところに見学へ行きました。どこにしようか悩んでいると、短大の就職課の人からよつ葉の会に知り合いが働いているよということを聞き、一度見学をさせてもらいました。
見学させていただいたよつ葉の家は、とても開放的で、利用者様も職員もとても楽しそうだと感じました。この部分は、他の法人施設では受けることができなかった印象だったので、とても心に残りましたし、私もその中で一緒に働き、利用者様・職員と共に楽しく働くことができたらと思い、よつ葉の会に決めました。



Q今取り組んでいる仕事は?

特別養護老人ホームで働いています。
日々の介護のなかで入居者様からの「ありがとう」や「いつも助かるよ」などの声かけにやりがいを感じています。それに、「今日あなたがいてくれているのね。よかった」と言っていただけたときはこの仕事をしていて良かったなと思います。
入居者様も入居されてすぐは私に気を遣っていたり、自分のほんとの気持ちを隠されている方もいたりしました。でも、少しずつ環境に慣れてきてくださった時や関係性が築けてきたときに入居者様の本音が聞き出せたときも頑張ってきてよかったと思う瞬間でもあります。
以前ユニット内のレクリエーションの中でたこ焼き、お好み焼き、カップケーキ等、入居者様と一緒に作る機会を設けました。たこ焼きやお好み焼きは個人の焼き方があって、利用者様同士で声を掛け合う姿や、懐かしいと言われながら食べられているところを見ていると、また計画を立てようかなと意欲も湧いてきます。



Q社会福祉法人よつ葉の会のおすすめポイントは?

おすすめポイントはたくさんありますが3点に絞らせていただきます。

1点目は、研修が多いところです。
法人内の研修では、法人の理念等についても学びます。その学んだことを現場に持ち帰り、活かした支援を行うことができます。また、法人外の研修にも参加させていただけるので学べることが多く、現場で活かせる知識をたくさん得ることができます。

2点目は、休みが取りやすいところです。
法人によっては有休が使いにくい場所も少なくありませんが、よつ葉の会はとても取りやすい環境です。

3点目は、幼児、障害、高齢と幅広い分野に携わっていることです。
一つの法人でここまで幅広い分野に携わっている所は少ないと思います。幅広い分野を行っていることにより、たくさんの経験を積むことができます。どの分野に携わってもそこで得たものは他の分野でも活かすことができるので、自分のスキルアップにも繋がります。



Q就活中の後輩にアドバイス

気になるところはぜひ一度見学に行ってみてください。見学に行くことで、その場所の雰囲気、利用者様の表情、職員の利用者様への声掛け、服装など様々な部分が見えてきます。それは、求人雑誌やサイトではわからない部分です。私もよつ葉の会に見学に行くまでは、他の施設と変わらないだろうと感じました。しかし、見学することで開放的な雰囲気だったり、利用者様や職員の楽しそうだなというを感じることができました。それを感じることができるのは、実際にその場所に行ってみて、自分で見てみることしかできません。人から聞くにしても、あくまでそれは他の人の見方でしかありません。何度も言いますが、気になるところがあれば、ぜひ見学へ行ってみてください。もし複数あるのであれば、全部見てきてください。印象に残る場所があるかと思います。ぜひ、その比較の一つによつ葉の会を入れてもらえると嬉しいです。